ノーコンマニアニュース…1

*注意;名前,顔写真,車のナンバーなど掲載には極力気を使っていますが,問題が有る場合サイト管理者未明にご連絡ください。書かれていることはすべて私の私感であり,真実・事実と異なることがあります。ご了承ください。

次へ

 

西山RCクラブの面々を中心としたRCオフロードの投稿・レポート・テクニカルチップス等々をこちらへ掲載します。

投稿は写真,ムービー,図面,ご自分のHPのアドレス… なんでも結構です。 リンクも貼りますし,どんどん投稿ください。僕も凄く楽しみにしてます。では!こちらへ

 

ちなみに僕のRCカーについてはこちらを参照ください。

ちなみに僕の製作飛行機についてはこちらを参照ください。


●2004年電動オフロードカー全日本選手権2WDクラス決勝Aメイン2ndラウンド三瓶選手→野口選手編!

ういっす。再びは2WDの決勝Aメインですw 

2ラウンドとなりますが,主役に据えた三瓶選手が途中リアタイヤした関係で,急遽主役は野口君に変更になってます!  おおおおw

じゃーん。こちらが野口君!!  

全日本選手権2WDクラスAメイン決勝2ndラウンドです!!

 

 

 

 

 

 


●2004年電動オフロードカー全日本選手権2WDクラス決勝Fメイン

今回レポートいただきましたCreekさんです。ヤギーはこういう顔でありませんので,お間違えのないようにw 

ういっす。今度は2WDの決勝Fメインです。 今回の主役は,最近サイトを立ち上げ勢いにのる,やぎ〜選手です。

やぎーさんのサイト:yaggy & buggy

いまオフロードを愛情をもって語らせたら,梅ちゃんかやぎ〜さんかって言うぐらい,熱く,そしてテクニカルな情報も大変参考になるお役立ち&面白サイトです。

是非是非遊びにいってくださいね。

残念ながら2WDクラスは不調の模様でしたが,4WDクラスはシード獲得… 理論と実力を兼ね備えた,すんばらしー ドライバーっす!

そんなやぎーさんが,ちょっともがき苦しんでる2WDFメインの様子をアップしました!!

レポートは例のごとくCreekさんです! 貴重なデータありがとうございます!

 

 

 

 

 


●2004年電動オフロードカー全日本選手権2WDクラス決勝Aメイン1stラウンド三瓶選手編!

今回レポートいただきましたCreekさんです。三瓶さんはこういう顔でありませんので,お間違えのないようにw 

ういっす。今度は2WDの決勝Aメインですw アップロードの順番はCreekさんにお任せ状態です。

僕も仕事しないとまずいので,一日一ファイルずつアップしていきます(ダウンサイズに1時間以上かかる)。

全日本選手権2WDクラスAメイン決勝… 超難関コースでの最速レースです! 必見!

 

 

 

 

 


●2004年電動オフロードカー全日本選手権2WDクラス予選梅澤選手編!

うめちゃんのコラムをまとめたコラムミックスはこちら!

撮影は例のごとくクリークさんです! 

ういっす。またも西山でも貴重なコラム投稿してくれている,お馴染み梅ちゃんの予選模様です。

うーん 速い! 後半のミスが… なければ…w おっすぃー

当人は調子があがらず,泣きがはいっていた模様ですが… どうしてなかなか… 素晴らしいじゃないですか。

撮影スポットが同じなので,Aメインの三瓶選手の走りと比べたりするとおもしろいです。

 

 

 

 

 


●2004年電動オフロードカー全日本選手権4WDクラス決勝1stラウンド三瓶選手編!

今回レポートいただきましたCreekさんです。三瓶さんはこういう顔でありませんので,お間違えのないようにw 

ういっす。またも西山でもお馴染みCreekさんが全日本選手権の模様をレポートしてくれました! ぱちぱち!…

と,普段なら軽いのりでお届けしているのですが,今回はマジで凄いムービーです。全日本選手権のAメインという熾烈きわめるレースで戦いや,そのレースで京商の車がトップを走ったこの瞬間。そして会場の反応…

何をとっても永久保存版です。ドライバーはAメイン2位,京商のエース三瓶さんです! 

三瓶さん,それを支えた皆様… ありがとう!

僕自身このビデオを観たとき,ちと目頭が熱くなりました。何がどうってのは全く分かりませんが,いままでのRCのビデオをみて,こんな気持ちになったのは初めてです。

なんか… RCって楽しいですね! ういっす!

 

 

 

 

 


●2004年電動オフロードカー全日本選手権2WDクラス決勝結果速報!

うめちゃんのコラムをまとめたコラムミックスはこちら!

以下のコラムはあくまでレース活動を通じた自分の経験に基づいた個人的な見解、私見です。自分はこの理論や見解を基本としてメンテナンスやセッティングをしていますというだけのものです。従って批判やクレームの対象ではありませんので、その点をよく注意してください。

梅チャンからの,2WDの決勝シートが送付されてきたため,急遽アップっす! フォトもらってますのでとりあえず,アップしました!

速報ってことで,アップしちゃってますが,問題がある内容があれば,メールください。即対応します。ういっす。

Pos.

選手名

所属

Total

Final 1Round

Final 2Round

Final 3Round

支部

Point

Point

Lap

Time

Point

Lap

Time

Point

Lap

Time

1

足立伸之介

関東

20

9

15

05:14.2

10

16

05:17.2

10

15

05:06.5

2

鈴木  浩

関東

17

8

15

05:16.5

9

16

05:17.9

7

15

05:10.6

3

木村 心哉

関東

16

10

15

05:11.4

2

0

00:02.5

6

15

05:13.3

4

篠宮  猛

関東

15

7

15

05:19.3

7

15

05:09.5

8

15

05:09.4

5

鈴木  昭

関東

14

6

15

05:20.9

8

15

05:01.8

3

15

05:22.3

6

三瓶 達也

関東

14

5

14

05:02.4

3

7

02:29.2

9

15

05:07.5

7

若杉 幸男

関東

10

2

14

05:14.5

5

14

05:01.0

5

15

05:15.8

8

河島 良寛

関東

9

3

14

05:14.3

6

15

05:19.0

2

14

05:00.3

9

野口 国明

関東

8

4

14

05:06.4

4

14

05:02.2

4

15

05:17.9

10

瀬尾 健司

関東

0

 

欠場

0

欠場

0

欠場

 

 

 

 

 

 

 

 


●2004年電動オフロードカー全日本選手権2WDクラス三瓶選手編!

今回レポートいただきましたCreekさんです。三瓶さんはこういう顔でありませんので,お間違えのないようにw 

ういっす。西山でもお馴染みCreekさんが全日本選手権の模様をレポートしてくれました! ぱちぱち! ドライバーはこちらもお馴染み京商のエース三瓶さん! 

全日本レベルの走りを,しかと堪能してください! これが京商アルティマです。

すごw

補足:飛行機系の人には全日本選手権って何? という人も多いと思うので簡単に補足しておきます。タイトル通り電動オフロードカーの2WDの全日本選手権の予選の模様です。そのまんまなのですが,コースは当日までクローズドとなっており,誰もが,初めて走らせる状況でレースがスタートします。金曜日に2WD予選,土曜日に4WD予選,日曜日に2WD,4WDの決勝と,かなりの長丁場で,速さと適応能力のたかさを競う,本当に熾烈な大会です。是非一度見学・参加してみましょう! 

 

 

 

 

 

 


●全日本直前! 谷田部アリーナコースレイアウト速報!!

うめちゃんのコラムをまとめたコラムミックスはこちら!

以下のコラムはあくまでレース活動を通じた自分の経験に基づいた個人的な見解、私見です。自分はこの理論や見解を基本としてメンテナンスやセッティングをしていますというだけのものです。従って批判やクレームの対象ではありませんので、その点をよく注意してください。

梅チャンからの,谷田部アリーナのコースレイアウト速報です。出場者は必見! イメージトレーニングを満喫せよ! 

 

 

 

 

 


●Off-road Car Technical Tips 2〜電動オフロードカーテクニカルチップス2

うめちゃんのコラムをまとめたコラムミックスはこちら!

以下のコラムはあくまでレース活動を通じた自分の経験に基づいた個人的な見解、私見です。自分はこの理論や見解を基本としてメンテナンスやセッティングをしていますというだけのものです。従って批判やクレームの対象ではありませんので、その点をよく注意してください。

●グリスについて

スラストグリスは高圧部分でもしっかりと潤滑するものがよい。

デフグリスと違い潤滑性能のみを追求したものでよいが、接触圧が高い部分なので粘性の大きなグリスの方が性能維持に優れている。

粘性が高いと作動という点で不利なように思えるが、逆にトラクションの点では有利と考える。

作動に粘りが出てしまうことによる旋回性は体感できないレベルと考える。

デフグリスは通常のグリスと違って目的はリングとボールのグリップである。

高圧部分で分子構造を結晶化させ強い摩擦力を稼ぐ。(実車でもトロイダルCVTの摩擦部分などに利用されているらしい)従ってデフグリスが切れると滑ると考えた方がよい。

きっちりセッティングされた駆動系におけるデフが必要とするメンテナンスは清掃とグリスアップであって、頻繁にリングやボールを交換することではない。

スラストグリスはあまり飛び散ることはない(回転半径が小さくまた回りがジョイントの筒の中なので)が、潤滑性能を維持する目的でワッシャーとボールにたっぷりとグリスアップする。

デフグリスはボールをデフギアに収めた状態で両サイドから1mm角ぐらい乗せるようにする。

あまり多すぎると作動が渋くなるようなデフもあるが、そのような場合は一度組んでみて渋いようならギアやプーリーのボール穴以外に付着したグリス部分のみを細身の綿棒などでふき取ってやると良い。

 

 

 

 

 

 


●Off-road Car Technical Tips 1〜電動オフロードカーテクニカルチップス1

 

うめちゃんからテクニカルな面のノウハウ集を少しずつ投稿して頂けることになりましたー! すごいw マジネタが皆無のこのサイトの性格が変貌か? あははは。 でも僕は自分ではこういうの全然書けないので,凄い嬉しいです。皆様もマジネタからギャグネタ… なんでもかまいませんので,投稿したい方は是非是非気兼ねなく言ってくださいねー バンバン掲載していきます。

みんなでオフロードを盛り上げていきましょう! おっす!

うめちゃんのコラムをまとめたコラムミックスはこちら!

以下のコラムはあくまでレース活動を通じた自分の経験に基づいた個人的な見解、私見です。自分はこの理論や見解を基本としてメンテナンスやセッティングをしていますというだけのものです。従って批判やクレームの対象ではありませんので、その点をよく注意してください。

●デフメンテナンスの目的

滑らせるのはスリッパーの役目でありデフそのものは絶対に滑らないことを前提にギリギリにスムーズな作動を目指す。

その上で安定した効きを発揮できるようにメンテすることが基本。

「滑らせないこと」はジャンプの飛距離に大きく影響し、また「スムーズさ」はすべてのコーナーの旋回性に大きく影響する。

デフはその車の性格を左右する心臓部といっても過言ではない。

したがって滑るデフ、重いデフで練習に励んだりセッティングに勤しんでもその努力はデフをメンテするたびに無駄に終わってしまう。

またグリスが飛んでしまって滑るようになったデフは加速度的にリングやボールが傷むので、ゴリゴリし始めたり滑るようになったらメンテナンス・・・・ではなくそうなる前にメンテナンスする方が良い。

使えそうだからといって増し締めなんかして使い続けるより、定期的なメンテナンスの方がお財布にも車にも優しいということになる。

オフロードはデフとスリッパーの両方の要素があるので、ツーリングよりも駆動系のセッティングの重要性難易度は上である。

またスリッパーのセッティングはちゃんと組まれたデフが前提となるのでデフのメンテナンス組み方はその車の性能を引き出す上での最重要ポイントである。

 

 


次へ

 

 

1998年10月1日開設以来,あなたは 人目のお客様です。