9月15日
夏休み明けの第5戦! いやー 集まりました。SPLに引っ越してから過去最高! 今回特に大々的に告知したということはないのだが... 噂が噂を呼んで........ 真相は分かりませんが,とにかく沢山集まって,楽しかったです!
(このの写真のテーマは「場違い探し」です。ははっは)
今回集まったみなさんはオフロード全盛期時代にブイブイいわせていた方々や,はじめてレースに参加された方々など,いろいろでした。個人的にはいろんな世代が一つのコース集まって,ドロンコ遊びをできるのは理想中の理想とおもってまーっす。
是非これからみんなで盛り上げていきましょうね。
さて,レースの方ですが,先週・先々週から降り続ける雨の影響もあって,路面コンディションが大きく変わってしまいました。また,コース改修にともないコースレイアウトを大きく変更。今回のレースは完全なイコールコンディションで行われたといっても過言ではないでしょう。
これがまたレースをもりあげた一因となりました。
●ラリークラス
9名の参加者があったラリークラス。参加者急増のお手軽クラスだ!。ちょっとレギュレーションを整理しておくので,参加してみたいと思っている方は是非とも検討して欲しい!
車両は,1/10ツーリングカーシャーシ・ボディ,モーター自由,バッテリーは6セルで自由。タイヤのみ田宮製ラリーブロックでコントロールされている。ぶっちゃけ,手持ちのツーリングカーの車高をあげてラリブロ履かせて出れるクラスだ。
予選は設定タイムがあり,このタイムより速いタイムで回ってもカウントされない。いかに安定したラップを刻むのかで予選は競う。ちなみに今回のコースの標準タイムは30秒だ。決勝は10分の周回レースとなる。モータは自由だが,この10分を走破できるチョイスをしなくてはならない。
んー 出場も簡単! レースは予選決勝とも速ければ良いというものでもない。予選は安定したラップを競い,決勝は長時間走行に耐えうる走行をしなくてはならない。なかなか難しくも,面白いクラスと思っています。はははは。
さて....... 前置きが長くなってしまったが,今回は引越以来の最高の9名であらそわれた。予選はベテラン福島選手が測ったかのような走行でトップへ,2位に前回優勝の飯田選手。3位には初出場の沖野選手が入った。常連東郷選手は久々出場でふるわず7位へ,福井選手は11時からという途中参加がたたったのか4位,岡選手は....んー どうしたのかな?9位と沈んでいった。予選から大波乱の様相だ。
やはりコース改修したばかりで常連有利になりがちなレース展開にならず,極めて面白い展開だ。
ラリークラス決勝
波乱はこれに終わらず,さらに続いた。決勝は中盤,予選全く振るわなかった東郷選手と福井選手が予選一位の福島選手をかわし,激しいトップ争いへ。終盤に入ると,この争いにケリをつけた東郷選手が先頭に立ち10分の長いレースを終えた。2位には予選8位から猛追を見せた初出場保戸塚選手,3位には中盤激しいデッドヒートをみせた福井選手,4位には予選トップの福島,5位には予選最下位の岡選手が食い込んだ。
急募! 大波乱続出ラリークラス参加者募集中。決勝時間が長く,「奇跡の猛追」等も可! ドラマを演出したい人大募集!
ラリークラス |
Pos |
予選 |
周 |
|
Pos |
決勝 |
周 |
|
|
1 |
福島 量 |
10 |
05'10.12 |
1 |
東郷 健司 |
24 |
10'13.09 |
2
|
飯田 勝也 |
10
|
05'12.99 |
2
|
保戸塚 秀明 |
24
|
10'19.00 |
|
|
3 |
|
10 |
05'13.37 |
3 |
|
23 |
10'00.04 |
|
4 |
福井 譲 |
10 |
05'28.67 |
4 |
福島 量 |
23 |
10'04.23 |
5
|
貝瀬 秀行 |
10
|
05'29.84 |
5
|
岡 賢 |
22
|
10'11.05 |
|
|
6 |
|
9 |
05'03.99 |
6 |
|
20 |
10'02.92 |
|
7 |
東郷 健司 |
9 |
05'05.13 |
7 |
飯田 勝也 |
19 |
08'33.77 |
8
|
保戸塚 秀明 |
9
|
05'12.44 |
8
|
沖野 正彦 |
18
|
10'19.27 |
|
|
9 |
|
9 |
05'22.88 |
9 |
|
7 |
03'22.16 |
ラリークラスの決勝スタートと11時から参加の福井選手。万が一遅くなってしまった場合や遅くなりそうな場合は是非連絡くださいねー 遅くなる場合でも事前に分かっている場合は対応いたします。(未明の携帯やメール,掲示板へどうぞ)。
●ヒストリックカークラス
ひさびさ開催のヒストリッククラス。貴重な旧車の動態保存を目的に開催されているが,あまりにも激しいレース展開から正直2度目はないかと思ってました。しかし,今回はなんと6名参加の大盛況! RCカーブームの立て役者となった歴代名車の走行を見ることができる貴重なクラスだ!
なお,このレースは毎月開催されるとは限らない。参加希望の方々は掲示板で名乗りを上げて下さいね!
今回は藤田選手の呼びかけで,RCマガジンでも紹介されたRC-OFF.COMの方々が,参加してくれたのだ! そして,その所有車ときたら... 凄いです。
正直,「マジで走ってもいいの?」 という車の数々。
また西山模型時代の常連勢も旧車を持ち込んでくれました。(10年前から旧車だったそうです。はい。)
レースの方は(結果は関係ないクラスかと思いますが),予選から旧車とは思えない走りを披露する東郷氏のゼルダが快走。追いすがる保戸塚選手を振りきり見事に優勝しました。
各車の詳しいレポートは,追ってアップしますね!
ヒストリックカー クラス |
Pos |
予選 |
周 |
|
Pos |
決勝 |
周 |
|
|
1 |
東郷 健司 |
12 |
05'11.04 |
1 |
東郷 健司 |
13 |
05'12.88 |
2
|
保戸塚 秀明 |
12
|
05'16.35 |
2
|
保戸塚 秀明 |
13
|
05'13.45 |
|
|
3 |
|
11 |
05'24.29 |
3 |
|
12 |
05'20.81 |
|
4 |
鷹取 健輔 |
10 |
05'12.93 |
4 |
鷹取 健輔 |
11 |
05'10.92 |
5
|
貝瀬 秀行 |
9
|
05'09.32 |
5
|
貝瀬 秀行 |
1
|
00'03.08 |
|
|
6 |
|
5 |
02'44.54 |
6 |
|
0 |
00'00.00 |
選手名 | 名車or旧車名 | 詳細ページ制作状況 |
東郷 健司 |
ヒロボーゼルダ | 写真のみ掲載コメント募集中 |
保戸塚 秀明 |
- | 写真のみ掲載コメント募集中 |
|
- | 写真のみ掲載コメント募集中 |
鷹取 健輔 |
田宮スーパーショット | 写真のみ掲載コメント募集中 |
貝瀬 秀行 |
京商トマホーク | 写真のみ掲載コメント募集中 |
|
ニチモペガサスエクシード | 写真のみ掲載コメント募集中 |
急募! 俺はもっと凄いのもってるぜぇー という人大募集!
●スタジアムトラッククラス
毎回少な目の人数で争われるトラッククラスだが,今回は5名の参加者が集まった。それで珍しいことがおきた。なんと5名も人があつまったのに,5人とも車種が違ったのだ。アソシのトラック3台(10T〜T3),京商トラック,反則トラクサスE-MAXXの系5台だ。
相変わらずE-MAXXで出場の未明はアメリカから550サイズのモディファイドモーターを輸入するも,コースレイアウト変更で小回りが増えて撃沈模様。(550サイズは540サイズより缶が長いです。)
さて,レースの方は流石の実力者竹馬選手が予選から決勝を通じて多をよせつけず圧勝。T3を駆る寺本選手をかわした。3位には鷹取選手が食い込み,反則トラックは4位に沈んだ。
トラッククラス |
Pos |
予選 |
周 |
|
Pos |
決勝 |
周 |
|
|
1 |
竹馬 喜雪 |
13 |
05'22.86 |
1 |
竹馬 喜雪 |
13 |
05'13.31 |
2 |
寺本 耕一郎 |
13 |
05'23.13 |
2 |
寺本 耕一郎 |
13 |
05'18.70 |
|
|
3 |
保戸塚 秀明 |
10 |
05'06.18 |
3 |
鷹取 健輔 |
12 |
05'16.42 |
4 |
平岡 未明 |
10 |
05'13.72 |
4 |
平岡 未明 |
12 |
05'27.02 |
|
5 |
鷹取 健輔 |
10 |
05'13.85 |
5 |
保戸塚 秀明 |
10 |
05'15.70 |
急募! 竹馬選手の連勝を止められるトラッカー。Aメイン確実につき,勝利に飢えている人大募集!
●2WDクラス
今回は9名の参加者がった2WDクラスは強豪の参入で大いに盛り上がった。埼玉ナカノでならし,全日本でも上位常連の肝付選手や知る人ぞ知るR.T.Mのリーダー本木選手た。
予選から肝付・本木選手がリードする展開。やはりコースレイアウト変更と路面の大きな変化で,常連強豪の熊谷・梅澤のアドバンテージは全くない展開。特に梅澤選手は大ブレーキの様子だった。
決勝はスタートから肝付・本木選手の激しいトップ争いに,熊谷・梅澤選手が追いすがる展開。本木選手は肝属選手を抜きさると徐々に突き放しゴール。見事優勝を果たした! 凄い! 参りました。2位には肝付選手,3位には熊谷選手が入った。なお,梅澤選手は終始調子があがらず4位へ。藤田選手が5位に入った。
2WDクラス |
Pos |
予選 |
周 |
|
Pos |
決勝 |
周 |
|
|
1 |
肝付 俊之 |
13 |
05'05.17 |
1 |
本木 洋 |
14 |
05'06.81 |
|
2 |
本木 洋 |
13 |
05'10.74 |
2 |
肝付 俊之 |
14 |
05'18.74 |
3 |
熊谷 孝志 |
13 |
05'17.98 |
3 |
熊谷 孝志 |
13 |
05'00.66 |
|
4 |
梅澤 直樹 |
12 |
05'12.25 |
4 |
梅澤 直樹 |
13 |
05'06.13 |
|
5 |
藤田 恵一 |
12 |
05'14.05 |
5 |
藤田 恵一 |
12 |
05'02.04 |
|
6 |
鈴木 基能 |
12 |
05'19.73 |
6 |
北島 一郎 |
12 |
05'03.54 |
|
|
7 |
北島 一郎 |
12 |
05'25.18 |
7 |
岡 賢 |
12 |
05'24.97 |
|
8 |
岡 賢 |
11 |
05'15.45 |
8 |
大内 隆治 |
11 |
05'02.83 |
9 |
大内 隆治 |
11 |
05'16.24 |
9 |
鈴木 基能 |
0 |
00'00.00 |
急募! 2WDクラス参加者。徐々にレベルアップの模様。腕に覚えのある人大募集!
●オープンクラス
今回もっとも参加者が集まったのが,このオープンクラス。13名のエントラントがあり,引越後初のBメインも開催された。
予選は2WDクラス同様,初参加の肝付・本木選手がリードする展開となり,1位に本木選手,2位熊谷選手,3位にも肝付選手,4位に前回チャンピオン梅澤選手という順位へ。5位には北島選手が,7位に大内選手,9位には大久保選手と初参加の選手もAメインに食い込んできた。
決勝Bメインは鷹取選手のトランスポンダーが計測不良のトラブル。手動計測がおこなわれるなか(?),調子の上がらなかった岡選手が14周(Aメイン3位のタイム)でフィニッシュし,西山RCクラブ引越後初開催のBメイン優勝を果たした。
決勝Aメインは予選3位の肝付選手が3周目で早々のリタイヤ,予選2位の熊谷選手もタイムが上がらず,2WDクラス同様本木選手の優勝かと思われたが,予選4位の梅澤選手が追走。終盤本木選手をかわして,なんとか面目躍如の優勝を果たした。この日調子の上がらなかった,梅澤選手の意地をみました。凄い!
OPENクラス |
Pos |
予選 |
周 |
|
Pos |
決勝 |
周 |
|
|
1 |
本木 洋 |
13 |
05'11.35 |
1 |
梅澤 直樹 |
15 |
05'04.48 |
|
2 |
熊谷 孝志 |
13 |
05'20.73 |
2 |
本木 洋 |
14 |
05'00.10 |
3 |
肝付 俊之 |
13 |
05'22.85 |
3 |
寺本 耕一郎 |
13 |
05'02.73 |
|
4 |
梅澤 直樹 |
12 |
05'48.45 |
4 |
熊谷 孝志 |
13 |
05'03.62 |
|
5 |
北島 一郎 |
12 |
05'12.82 |
5 |
大久保 篤 |
13 |
05'09.41 |
|
6 |
平岡 未明 |
12 |
05'13.72 |
6 |
北島 一郎 |
13 |
05'09.60 |
|
|
7 |
大内 隆治 |
12 |
05'02.64 |
7 |
大内 隆治 |
13 |
05'10.65 |
|
8 |
貝瀬 秀行 |
11 |
05'12.92 |
8 |
貝瀬 秀行 |
12 |
05'13.57 |
9 |
大久保 篤 |
11 |
05'17.34 |
9 |
平岡 未明 |
11 |
05'05.35 |
|
10 |
寺本 耕一郎 |
11 |
05'00.24 |
10 |
肝付 俊之 |
2 |
05'36.07 |
OPENクラス |
Pos |
予選 |
周 |
|
Pos |
決勝 |
周 |
|
|
1 |
鷹取 健輔 |
11 |
05'01.32 |
1 |
岡 賢 |
14 |
05'21.34 |
|
2 |
鈴木 基能 |
11 |
05'02.47 |
2 |
鈴木 基能 |
13 |
05'15.53 |
3 |
岡 賢 |
11 |
05'13.54 |
3 |
鷹取 健輔 |
- |
- |
急募! オープンクラス参加者。Aメイン確実ではありませんが,徐々にレベルアップの模様。腕に覚えのある人大募集!
後ほど別レポートにアップしますが,レース後はコースを再度周回する人もいたり,パークプレーンを飛ばす人もいたり,エアガン射撃を練習する人がいたり,次のレースにむけて戦略を話し合う人もいたりと人それぞれでした。それぞれが,それぞれの楽しみを見いだしてあそべるSPL-IIIがなんかとてもいいところに思えたのは僕だけでしょうか? 是非これからもSPL-IIIを暖かくみまもってやって下さい。
今後とも皆さんよろしくーっす。
次回は10月20日! いよいよ本格化か? オフロードに負けない冒険者達よ! 集え!